上野学園 石橋メモリアルホール ここに再び 楽興の時が刻まれる
ホール通信 ステージドア

アーテイストプロフィール

鈴木 学(ヴィオラ) Manabu Suzuki、viola

千葉市生まれ。5歳よりヴァイオリンを始め、鈴木愛子、田中千香士、原田幸一郎の諸氏に師事。桐朋学園大学音楽学部(ヴァイオリン)卒業。同大学研究科にてヴィオラを江藤俊哉氏に師事。1991年研究科(ヴィオラ)修了後、ドイツ給費(DAAD・ドイツ文化交流会奨学金)を得てハンブルク国立音楽大学に留学、深井碵章氏に師事。1993年、エリーゼ・マイヤー・コンクール(ハンブルク)第2位、ドイツ・ブンデスホッホシューレ・コンクール(リューベック)入選。同年にオーストリアのリンツ・ブルックナー管弦楽団に入団、2004年まで首席ヴィオラ奏者をつとめる。オーケストラ入団後も、ザルツブルクのトーマス・リーブル氏に師事し多大な影響を受ける。同オーケストラとはソリストとしても共演し、リンツ・ブルックナーハウスでの演奏会やドイツ演奏旅行でも好評を博す。又、同オーケストラの首席奏者により弦楽四重奏団を結成し、ウィーン・ザルツブルク・ミュンヘン・チューリヒ・ミラノ等で活躍。オーストリア放送(ORF)等の数々の録音に携わるなど積極的に活動する。2004年4月に帰国し、東京都交響楽団の首席ヴィオラ奏者に就任、現在に至る。ルツェルン音楽祭、インターナショナルブルックナーフェスティバル、オーバーエスタライヒ・シュティフツコンツェルト等数々の音楽祭にソリスト、室内楽奏者として招かれている。室内楽ではムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、ライナー・クスマウル、ペーター・ルーカス・グラフ、カール・ライスター、アラン・ギルバートらと共演。ソリストとしては東京都交響楽団、リンツ・ブルックナー管弦楽団をはじめマインツ室内管弦楽団、九州交響楽団、ジャパン・チェンバー・オーケストラ等多数のオーケストラと共演。2006年にはエリアフ・インバル指揮、東京都交響楽団でE・ブロッホのヴィオラ組曲(コンチェルト版)を日本初演している。また、サイトウ・キネン・フェスティバルには毎年参加。ヴィオラ・スペース、霧島国際音楽祭にも出演。2009年2月より紀尾井シンフォニエッタのメンバーでもある。トッパンホール アンサンブルには度々登場、同シリーズのライブCDにも参加している。オーバーオーストリア弦楽協会アカデミー、ミュージック・マスターズ・コース・ジャパン等にて後進の指導にもあたる。


公演特集記事 一覧
アンコールリスト 一覧
館長便り 一覧
フォトギャラリー 一覧
ホール通信 ステージドア
公演特集記事、アーティストプロフィール、フォトギャラリーなど